私の大好きな絵本雑誌 pooka から生まれた絵本、雑誌に連載されていた記事を絵本にしたもので、「あ」「い」「う」「え」「お」~を頭文字にした絵を見開き半ページごとにたくさん描いてあります、その描いてあるものが結構想像できなくて面白い、たとえば「む」ではじまるものはなに?で描いてある絵が、むこ(婿)・むすめ・むすこ・ムラムラ・ムヒヒヒなどなど 本当に思いつきのような内容で、こういう表現もあるんだ~フムっと思わず感心してしまいます。(絵の横に文字で表現も書いてあるのでわかりやすいです)
私の遊び方としては、「む」だと何があるか見る前に考えて、「むひょ~」だとどんな絵だろうとか^^、むつごろう などなどを考えてから絵と表現をメモして、思いつき大百科辞典と見比べたり、大百科に載ってるいる表現を自分なりの絵で描いてみたりしています。
表紙もビニール加工で非常にきれいですし、「あいうえおポスター」も付いていますので気になった方はぜひ見てください^^ 本格的な辞典ではないのでご購入の際にはご注意を~♪
思いつき大百科辞典 BOOKS POOKA | |
![]() | 100%ORANGE 学習研究社 2005-04-02 売り上げランキング : 2,714 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
久々に絵本を買いました^^
他にも欲しい絵本があるのですが、東京でしか買えないみたいで残念です。
欲しい絵本 Pooka 2005 10号の の4ページ左下にある ダネーゼ/エディツィオーニ ペル バンビーニ展でおこなわれているデッドストック販売です。
2005/4/23-2005/5/15 11:00-20:00 http://www.collex.jp/
ほとんど売り切れですね&すごく高額なので手が出そうにありませんねΣ(゜д゜|||)